はじめに

無塗装の船底部(FRP素材)を塗装したい。

用意するもの

船底防汚塗料、アンダーコート、専用シンナー

ローラー、刷毛(幅5~10cm)

トレイ、スクレーパー、混ぜ棒

マスキングテープ(幅24mm程度)

サンドペーパー(No.180~No.240)または、マジックロン

保護メガネ、帽子、防塵マスク、手袋

服装は作業しやすい作業着(つなぎ)などを選び、帽子・保護メガネ・手袋・マスクなどを着用することをお薦めします。

塗装する前に確認しましょう!

当社製品を安全にお取り扱いいただくために、製品説明書、SDS、製品容器に貼付の警告ラベルなどを良く読んでご使用ください。

多液混合型の製品は、各液の混合比率(重量比)を正しく守って混合してください。
また、混合後は可使時間を超過し塗料の硬化が進みますと塗装は出来ませんのでご注意ください。

塗料はよく撹拌して均一になってからご使用ください。

希釈シンナーは必ず専用シンナーをご使用ください。
未開封の新品塗料であれば、そのままご使用可能ですがシンナー希釈する場合は製品重量に対し5%以内で調整してください。

雨天、高湿度時の塗装は避けてください。

塗装時は、帽子、保護メガネ・マスク・手袋を着用してください。
また、長袖・長ズボンなどで皮膚の露出は極力抑えて、塗料が付着してもよい服装で作業することをお奨めします。

塗料は倉庫内等の冷暗所に貯蔵してください。

残った塗料を保存する場合、専用シンナーを塗料の表面に張り、蓋を完全に閉じてから冷暗所にて保存してください。
(多液混合型製品の混合後の塗料は保存できません。)

当社製品に当社が指定する塗料やシンナー以外の添加物等を混合すると、品質の異常や安全上の問題が発生する可能性があります。
当社製品の説明書に記載されている使用条件、使用上の注意事項等を逸脱した使用により生じる損害につきましては、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。

塗装手順

1

下地処理

シンナー拭き

布ウェスにアセトン または ウレタン系シンナー(または エポキシ系シンナー)を浸し、ゲルコート表面の離型剤 やワックスを拭き取る。

サンディング

ドライサンドペーパーで、表面の光沢がなくなるまで丁 寧に研磨する。その後、表面のダストを除去するため清 水洗いを行い、十分に乾燥させる。

2

養生

マスキング

ハルとボトムの境界(水線の上部)をマスキングする。

マスキングテープは幅が細い方がラインに沿って綺麗に貼れます。

3

プライマー塗装

Seajet 013 または Seajet 015 のどちかの仕様で必ず塗装してください。

Seajet 013 仕様の場合

主剤(BASE)と硬化剤(HARDENER)を体積比4:1の割合で混合した後、十分に撹拌する。横塗り(一方向)で塗装し、刷毛をあまり返さずに塗る。

混合比率(重量比)は、主剤:硬化剤=86.6:13.4です。

可使時間 7時間(20℃)

粘度調整が必要な場合は、SeajetシンナーDを製品重量に対し以下の要領で添加し希釈する。

・スプレー塗装0~10%

・刷毛 または ローラー塗装0~5%

シンナーは塗装状態を見て少しずつ入れて作業しやすい粘度に調整してください。

船底防汚塗料を塗装するまでの塗装間隔

塗装間隔を超えた場合、Seajet013 再塗装を推奨します。

上記数値は標準的な数値です。諸条件により若干異なります。

Seajet 015 仕様の場合

横塗り(一方向)で塗装し、刷毛をあまり返さずに塗る。

プライマーコートなので薄く塗るように心掛ける。

粘度調整が必要な場合は、SeajetシンナーAを製品重量に対し0~5%添加し希釈する。

シンナーは塗装状態を見て少しずつ入れるのがコツ。

船底防汚塗料を塗装するまでの塗装間隔

4

船底防汚塗料の塗装
(2回塗り)

船底防汚塗料(Seajet 033 PREMIUM、033、037、039)を塗装してください。

横塗り(一方向)で塗装し、刷毛をあまり返さずに塗る。1回目が終わったら塗装間隔の時間を確認後、同じ要領で 2回目を塗る。

膜厚が薄いと生物が付着しやすいので膜厚は十分に保持してください。

粘度調整が必要な場合は SeajetシンナーA を製品重量 に対し0~5%添加し希釈する。

シンナーは塗装状態を見て少し ずつ入れるのがコツ。

船底防汚塗料を2回目を塗るまでの塗装間隔

横塗り(一方向)で塗装し、刷毛をあまり返さずに塗る。1回目が終わったら塗装間隔の時間を確認後、同じ要領で 2回目を塗る。

5

下架没水

下架までの乾燥時間