社会・環境情報
社会と環境の関わり
ステークホルダーに対する幅広い社会的責任を果たすことを経営の重要な課題と位置づけています。

お客さまのために
塗料メーカーとしての社会的意義と責任を果たし、お客様に信頼され、また満足していただけるよう、機能性と環境性能に優れた製品の開発と品質マネジメントシステムの継続的改善に全力をあげて取り組んでいます。
消費者保護の方針
当社では、消費者保護の観点から新製品の開発段階だけでなく既存製品においても環境・安全・健康に配慮し、地球環境への負荷の少ない、人にやさしい、より安全な製品と技術の開発、改良に努めています。

地域社会のために
当社もその一員である地域社会の持続的発展のため、35カ国・地域、100拠点を通じ 地域の皆様との良好な関係の構築に努めています。

お取引先のために
門戸開放、公正・遵法精神、相互信頼、環境保全を購買方針として、ビジネスパートナーである取引先の皆様との信頼関係づくりに努めています。
- 1. 門戸開放
- 当社購買部門は常に新しい取引先を探索しており、門戸は開放されています。
- 2. 公正
- 当社購買部門は品質、価格、納期、安定供給、技術サービスを総合的に判断し公明正大に取引先を選択いたします。
- 3. 遵法精神
- 当社購買部門は購買取引において、全ての関連法規を遵守いたします。
- 4. 相互信頼
- 当社購買部門は公明正大な購買取引を通じて取引先との相互信頼関係を構築いたします。
- 5. 環境保全
- 社購買部門は購買取引を通じて環境保全を念頭に入れ社会貢献を目指します。


従業員のために
従業員の安全確保に努めるとともに、公平で個性を尊重した採用・教育・評価などの人事管理を行い、また従業員の意欲や能力を高める職場環境づくりを進めています。

地球環境のために
高度な環境性能を備えた製品の開発や事業活動における環境マネジメントの推進、そして環境保全活動への参加など、すべてのステークホルダーと環境保全を重視した関係を構築してまいります。